自分のペースで大丈夫!美爪育成はじめませんか?ネイルが初めてでも安心できるサロンを目指して
日本でネイルをする女性は
全体の20%と言われています。
それを聞くと
ネイルをされた事のない
お客様もまだまだ
たくさんいらっしゃいますね。
職業柄ネイルができない方も
ネイルケアだけでもしていただけると
爪は美しく強くなっていきます。
心斎橋周辺のネイルサロンは約500店舗以上!
ネイルサロンが多すぎて
お客様の中には
「どこのネイルサロンに
行けばいいのか分からない!」
というお声もよく耳にします。
数あるネイルサロンの中
当サロンを選んでくださった
お客様には、日々感謝です。
ネイルサロン選びで
安心できるような発信を
これからもしていきます!
ネイルが初めてのお客様
「深爪緩和のネイル施術」で美爪育成!
本日のお客様は
「深爪緩和のネイル施術」でした。
ネイルサロンは初めてで
お仕事上ネイルができず
自爪も短くしないといけない職場だった為
深爪になってしまったそうです。
現在は、環境が変わり
今後は、ネイルができるという事で
深爪緩和をして
美爪育成をしていく事になりました。
2ヶ月後には
自爪でジェルネイルを
楽しむために
まずはお爪のカウンセリング
アクリルスカルプ(人工爪)を
のせる前のお客様の自爪
ご自身では
爪を伸ばしてもすぐ折れたり
伸びた爪が気になり
切ってしまったりと
上手く自爪を伸ばせない
ということでした。
爪先端に
指先の皮膚が、被ってしまうと
自力で爪を上手に
伸ばすのは難しいので
皮膚を超えるまでは
アクリルスカルプ(人工爪)で
爪先と爪表面を
保護しながら
自爪を伸ばしていきます。
アクリルスカルプ(人工爪)を
のせた後のお客様のネイル
アクリルスカルプの上に
ツヤツヤのジェルカラー
で華やかにしました。
ネイルの長さに慣れるまでは
お客様の使いやすい
ナチュラルな長さに仕上げました。
ネイル長持ちのために
「お客様の生活で使いやすい爪の長さ」
にすることはとても重要な施術です。
ネイルをつけてから
気になる部分が出てくるのは3週間後
短い爪で過ごされていた分
3週間爪を切らずにいると
お客様が思う以上に
爪は伸びています。
アクリルスカルプ(人工爪)で
先端も保護されている事もあり
通常よりも爪は成長します。
ネイルが伸びると
日常生活で
爪が邪魔になることもあります。
ジェルカラーも
根元から塗布しているので
伸びた爪の根元が
気になることもあります。
それを3週間~4週間で
フィルイン(お直し)します。
4週間以上ネイルを
付けておくとどうなるの?
ダメなの?
当サロンでは3週間~4週間の
フィルイン(お直し)
をおススメしています。
長い爪に慣れていない
お客様は伸びたネイルを
4週間以上つけて置くのは
あまりおススメしていません。
ネイルが折れたり
剥がれたりする
可能性があるからです。
ですが、3週間、4週間
経過しても
ネイルがきれいな状態で
ネイルの長さも
日常生活に支障が無ければ
問題はありません。
伸びすぎたネイルは
トラブルも多くなりますので
1ヶ月以内には
ネイルサロンで
付け替えや
フィルイン(お直し)をおススメします。
自爪が成長したら
ネイルケアで爪の健康と美しさを保つ
当サロンでは
お客様の爪本来の強さと美しさを
引きだし保つための
施術をしています。
ネイルができないお客様も
「ネイルケア」は
見た目も清潔で美しくなり
爪周りのささくれや
乾燥なども防ぎ
健康なお爪にしていきます。