ジェルネイルの持ちの良さと自爪強化はネイルオフとネイルケアが重要です。
爪が薄いからジェルの持ちが悪い。
爪の形が良くないからジェルの持ちが悪い。
と思っているお客様は、いらっしゃいませんか?
爪が他の人より薄くても
爪の形にコンプレックスがあっても
ジェルネイルが3週間以上持つお客様は
たくさんいらっしゃいます。
当サロンではお客様の
ジェルネイルの
持ちを良くするため
お客様の自爪に
なるべく負担をかけないように
ネイルオフを丁寧に
自爪に負担をかけない技術と施術を
心掛けています。
爪の状態は十人十色
誰に付けてもどんな自爪にも
平均して3週間以上の持ちが
私のネイルを施す時のクリアラインです。
ジェルの持ちを良くするには
ベースジェル選びが大切なんです!
当サロンのお客様の
ジェルネイルの持ちは
約3週間から1ヶ月です。
お客様のお爪の状態に合わせて
ネイル技術を変えながら
3週間以上はしっかりと
ジェルが楽しめるようにしています。
お客様に合うネイルの付け方から
カウセリングし、ジェルが浮きやすい
お客様は原因をお客様と考えて
その原因が分かれば
ジェルの持ちの悪さは改善できるのです!
実際は3週間の持ちなんて通り越して
4週間〜1ヵ月ジェルネイルが
持つお客様が多いです。
ジェルの持ちの良さが
自爪を強く美しくする事でもあります。
ジェルネイルの付け替えは
3週間〜4週間をおススメしています。
ジェルネイルを付けた後
爪が伸びてお客様の日常生活で
指先が使いづらくなるのは
3週間〜4週間です。
指先の使いづらさを我慢して
過ごしていると
爪の折れや亀裂
ジェルネイルの浮きの原因になります。
前回に引き続き、今回も
ジェルの持ちが良かったお客様です。
1ヵ月間ネイルに何のトラブルもなく
当サロンにご来店してくださいました。
お客様自身も保湿や
丁寧にキレイに手を
扱って下さっている事に感謝です。
持ちの良さで
どんどんお爪も伸びて
自爪の美しさがパワーUPしております。
付け替え後、強く柔軟性のある自爪に
なってきているのが嬉しです♪
こちらのお客様も
毎月3週間〜4週間で
付け替えにご来店くださる
お客様です。
爪の形も美しく育っております。
ジェルネイルの持ちの良さが
美爪育成に繋がります。
自爪は何層にも重なって
爪として成り立っています。
ジェルネイルの持ちが悪いと
ジェルが剥がれた時や
浮いた時に自爪の一層目が
剥がれてしまいます。
それを繰り返すと
どんどん自爪の層が壊れてしまうので
自爪はどんどん薄くなり
乾燥も激しくなります。
当サロンでは
ジェルの持ちを良くするために
・ネイルオフ
・ネイルケア
・ジェルの付け方
にもこだわり
美爪育成をしています。