二枚爪が気になる、爪が薄いかも?とお悩みのお客様へ、定期的なネイルケアが折れない自爪を作ります

0O1A1981.jpg

ネイルケアをしたいけど
ケアをしっかりしてくれるサロンはあるの?

ジェルネイルが流行し
ネイルサロンから
ネイルケア/マニキュアのメニューが
無くなり本来の「ネイルサロンの目的」が
分からなくなっているネイル業界。


お客様に間違った情報を
与えてしまうと、不安にさせたり
ネイルサロンへの信頼が失われます。


ジェルネイルのメニューに
ネイルケアがない
ネイル施術はどうやって
自爪を育成していくのでしょうか?


ネイルサロンで
自爪育成メニューは
無くてはならない、施術なのです。


当ネイルサロンの
お客様の自爪ネイルをご紹介


出産1ヶ月前までは
外すことの無かった
『ジェルネイル』
出産&子育てが落ち着くまでは
美爪育成ケアをされたいとの要望で
施術させていただきました。


出産後も自爪は割れることなく
伸び続けております。


前回の施術から
子育て、家事などなど


されていて爪が邪魔になりだす
長さになったので自爪の長さを整えました♪


お客様のちょうどいい長さから
1mm伸びただけでも
爪への負担は大きいのです。


日常生活を送る中で
これくらいの長さが丁度いい♪
という丁度いい長さから
少し短くされる事を
当サロンではおススメしております。


理由はネイルケアやジェルネイルを
付けると育成促進で爪の伸びるスピードが
はやくなります。

直ぐに伸びて折れたり
亀裂にならないように
少しでも長くストレスフリーで
過ごせるように
ネイルの長さは短めスタートが
おススメ。


爪の長さも自爪への負担を考えると
とても重要な施術なので
お客様としっかり相談して
決めさせて頂いております!


自爪の長さは先に整えちゃいましたが
美爪育成ケア前↓Before
lqhkmsp9.png


ツヤ控えめナチュラルバージョンです
美爪育成ケア後↓After
yvrawf2n.png


ツヤツヤウルウルバージョン
美爪育成ケア後↓After
57gk1nqf.png


ネイルケアは定期的に
行うから自爪が強く美しくなる。


自爪強化はネイルケアをしたから
オイルをしっかり塗って
保湿したから明日から自爪が強くなる!
というような即効性はありません。


外面は直ぐに美しくなりますが
内面から強く美しい自爪を作るためには
定期的なケア&保湿をオススメします。


ジェルネイルをされる
お客様もジェルネイルの下処理で
ネイルケアはしっかりとしてくださいね。

自爪からジェル.jpg


それが自爪を薄くせずに
自爪育成をしながら
ジェルネイルができる方法です。